チョコレートの原料のカカオが、これです。
滑りのある種がつまっていて、
この種を食べてみると、さわやかな甘さ!
といっても、チョコレートのような味ではなく、
マンゴスチンのような味。
もっと驚いたのは、カカオの実のなり方。
真ん中あたりにある赤いものが黄色く熟す前のカカオです。
幹からニョキっと実がなるんですね。
どこかなんだか不恰好。
ちなみに、食べ終わった後の種を天日で乾かし、
乾いた外皮を丁寧にはがしてから、
種の中身をを粉にしたら、ココアになります。
それからどうしたらチョコレートになるかまでは、
残念ながらおばあちゃんも知らないようです。
こんな実からチョコレートを作ろう、と
最初に思いついた人の想像力に脱帽!!
0 件のコメント:
コメントを投稿