1/14/2011

隣の晩御飯

私のアパートの右隣は大家さんの家。
左隣は大家さんの息子家族が住んでいます。

ほとんどの食事は家族全員分を一緒に作っているようで、
真ん中に住む私にもよく分けてくれます。

今日の晩御飯は、昔食堂を経営していた息子さんが作った
パラボックという名前のフィリピンスパゲッティ。
甘すぎて食べると心拍数が上がるスパゲッティは食べませんが、
これは美味しい。

息子さんのパラボックがとても美味しかったので、いろいろなレストランで、
パラボックを試しましたが、ソースがしゃばしゃばしていたり、
麺が春雨だったり、なにか違う。
やっぱり息子さんのパラボックが一番!


具には、小エビと、見た目は軽いスナックだけれど実は豚の皮を揚げたという超高カロリーなチェッチャロンが入っています。黄色の色は、ケチャップではなく、なんとかという自然な着色料だそうです。

これを茹ですぎたパスタとしっかり混ぜます。
フィリピンでアルデンテなんて言葉は通じません。
茹ですぎてこそ、ソースがしっかり絡んで美味しいんです。
恐らく。。。

今度レシピを教えてもらおうっと。



0 件のコメント:

コメントを投稿