フィリピンに来てから、10ヶ月目に突入します。
あと数ヶ月で折り返し地点。焦らず、自分のペースで、助けていただいている多くの人に感謝しながら、
恩返しのために私ができることすべてを残せるような活動をしていきたいです。
お正月、短い期間でしたが日本に帰国しておりました。
飛行機の窓から遠くに富士山が見えたときに、思わず涙がでそうになりました。
大好きな家族と猫と一緒に過ごす、とてもよいお正月でした。
みなさまにとってよい一年となりますように。
本年も、どうぞよろしくお願いします。
Banyanihanとは、フィリピンに昔からある「互いに支えあい、思いやる精神」のこと。マニラから南東へ約300kmのところにあるDaetという町で、沢山の人に支えられながら青年海外協力隊として活動する日々の記録です。
フィリピンと日本を行き来していると、どちらが現実の世界か分からなくなる時があります。
返信削除今年も期待していますよ!!
実は私も全く同じようなことを考えていました。数日前には帰省ラッシュの真っ只中にいて、今日はココナッツの木が生い茂った砂利道でのんびりと歩く水牛とすれ違う。このギャップに戸惑っています。
返信削除