収穫してまたすぐ植えるので、農家は休む暇もなく大忙し。
フィリピンでは1年に3回も稲作ができるのに、それでもまだお米が足りなくて大量に輸入しているなんてちょっと信じられません。
お米の需要の高さは世界一なんじゃないかと思います。
さて、今回は日本から持ち帰った素敵な帽子をかぶってお手伝い。
普通の帽子より断然通気性がよいし、首も焼けないし、
本当にこの帽子は優れモノ!
フィリピンにはないこの帽子をみたおばあちゃんが、一言。
「いいわねぇ~、作れそうね」確かに、麦藁帽子のつばの部分だけ切り取って、布切れを縫い付ければ
簡単に作れちゃうかもしれない。フィリピンの農家の間で、流行るかな!?
田植えは明日も続きます。
腰痛で起き上がれないなんてことがなければ、
明日もお手伝いに行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿