ブレスレット作りのプロジェクトのために、
UNVから支給された額は、100ドル(4,300ペソ)。
以下が内訳です。
筆 3本 119.75ペソ
ペイントシンナー 1ビン 30ペソ
紙やすり 20枚 382ペソ
棒ヤスリ 2本 240ペソ
ネイルポリッシュ 11本 130ペソ
藁半紙 5枚 20ペソ
手動ドリル 1個 180ペソ
ドリルビット 1本 55ペソ
ナイロン糸 3袋 60ペソ
ビーズ 5袋 170ペソ
有機米 25キロ 900ペソ
手作りキャッサバケーキ 40個 624ペソ
ケータリング 30人分 1400ペソ ★
合計 4310.75ペソ
サンプルを作るために自分のお金で購入した道具なども
ありますが、100ドルあれば、ブレスレット作りに必要な
道具や素材だけでなく、30人分の食事まで準備できました。
一人の男の子に、「最後にご飯を食べたのは?」と聞くと、
「昨日の朝。ご飯と干した魚を食べた。」と。
注目したいのは、★の項目。
3,000円(1,500ペソ)あれば、子供達30人がお腹いっぱいになれる食事を用意できます。
子供達に食事を配るだけの活動はしたくありません。
待っていれば食事にありつけるという考えを強めるだけだと思うから。
今回のプロジェクトの目的は、ブレスレットを作って販売することで、
彼らの収入にし、自立を助長すること。
一回きりで終わらせることなく、これから最低でも1ヶ月に1回は続けていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿