7/06/2011

復活!

気づくとほぼ3ヶ月近く更新を怠っていました。
心配してご連絡をいただいた方、すみませんでした。
大丈夫です。とっても元気にしています。

この3ヶ月の主な出来事をざっと。

フィリピン中の協力隊員(現在70人強)がマニラに集合して活動の報告を行う『総会』がありました。
約一週間、寝る間を惜しんで、よくしゃべり、よく食べ、よく笑い、久々に会う友人から刺激を受けて、任地に戻りました。

その後、配属先のNGOで本格的に新しいプロジェクトがスタート。
多いときでは週3回、プロジェクトの事前調査のために、バイクで一時間ほどの場所にある村へ通いました。一軒一軒たずね、10ページ近くにもなる質問表を埋めるのに必要な情報を、会話をしながら収集しました。

6月は、Daetで3週間のお祭りがありました。
はしゃぎすぎたのか、微熱と原因不明の腹痛が続き、体調不良で1週間お休み。
子供達とのピリナッツアクセサリー作りも続いています。
最近は、子供達のお母さんも参加を希望するようになり、製品の質が上がってきました。
新しいデザインの商品も作り始めました。

アメリカ版のJICAのような、Peace Corpでボランティアをしている友人と協力して、廃棄される予定だった小学校の机に、子供達がペンキを塗ってリサイクルをするイベントを開きました。
  









それ以外にも、ご近所にいる日本人の友達と餅つきをしたり、
着付け教室をしたり。
これは、また別の機会に。

3ヶ月間変わっていないのは、日々の恵みと出来事に感謝をしながら毎日を過ごせていること。

どこにいても、どんな仕事をしていても、この習慣だけは、続けていこう。



1 件のコメント:

  1. 待ってましたっ!!
    祝★復活!!!

    またDaet行くからっ!!
    体調には気をつけて、お互い楽しんでこっ♪♪

    返信削除